2012年02月11日
使用銃:M16の事
軽装化にあたり一線を退かせる事に決めましたので、今後は大きなイベント等で予備銃が必要な時に車に積んで行く事にします。
我が家の電ガンの中で、一番安定していて初速もそれなりな銃なので、この子のレシピを元に moeM4 の構成を考えていこうと思ってます。
今日はそれ用の資料?というかなんと言うか。このメカボで長さの違うインナーバレルの初速変化を確認してみようと思います。
現在手元にあるインナーバレルはこれ↓
上から
・M16A2純正インナーバレル(510㍉)
・M4A1純正インナーバレル(363㍉)
・適当に切ったインナーバレル(217㍉) ・・・予定していたMP5A4系の230㍉に足りてないじゃん。
メカボの内容
純正ギアセット、ライラのプロメテウス・シンタードアロイ・メタル軸受け 純正サイズ
こいつを 8.4v Ni-Cd ラージバッテリで回します。
M16A2純正インナーバレル(510㍉)
単射
M4A1純正インナーバレル(363㍉)
単射
適当に切ったインナーバレル(217㍉)
単射
インナーバレルを短くするとアカラサマに遅くなりますねー。ここからどうやって 95mps まで持ってけばいいかしら?
タグ :M16A4M5RAS初速チェック
MOE萌えM4計画:しょのじうに~
MOE萌えM4計画:しょのじういち~
MOE萌えM4計画:しょのじう~
MOE萌えM4計画:しょのきう~
MOE萌えM4計画:しょのはち~
moe萌えM4計画:6日目
MOE萌えM4計画:しょのじういち~
MOE萌えM4計画:しょのじう~
MOE萌えM4計画:しょのきう~
MOE萌えM4計画:しょのはち~
moe萌えM4計画:6日目
1mps 位かと甘く見てた。93mps 目標に調整するわ